metaCHA
(メタバース茶会)
(メタバース茶会)
【開催情報】
期 間|2025年5月31日(土)〜6月22日(日) の土・日
※6月13日(金)は特別開催
時 間|各日 10:00〜17:00
会 場|けいはんなプラザ アトリウム
料 金|入場無料
metaCHA は、株式会社福寿園がVRChat上で公開している「お茶をテーマとしたメタバース空間」です。詳しくは公式サイトをご覧ください。
けいはんなプラザ アトリウムでは、直径 7 m の半球スクリーンを仮設し、VR ゴーグルを着けなくても 180° パノラマでメタバース内の茶室や茶畑、富士山頂での野点を体験できる特別版を開催します。
開催スケジュール(各日 10:00〜17:00)
・5月31日(土)/6月1日(日)
・6月7日(土)/6月8日(日)
・6月13日(金)/6月14日(土)/6月15日(日)
・6月21日(土)/6月22日(日)
どなたでも自由にご参加いただけます。
会場横のブースでは、VR ゴーグルを装着して実際にメタバース空間へ入る体験会も実施します。
「自分の手で本格的に体験してみたい!」という方はぜひご予約ください。
・定員20名(随時入替え)/所要 約5分
・直径7mの半球スクリーンドーム内で、VR ゴーグルを着けずにメタバース空間を体験できます。
・コントローラー操作で、メタバース内で抹茶を点てる一連の所作を体験することができます。
・茶室や茶畑、さらに富士山頂での野点などを 180° 映像で楽しめます。
けいはんなプラザアトリウム
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台 1-7
JR「祝園」駅・近鉄「新祝園」駅よりバス10分
FAQ
Q. ドーム体験は予約が必要ですか?
A. 予約不要です。開催時間内に直接お越しください。
Q. 予約をしていなくても VR 体験会に参加できますか?
A. Web予約締切後も、空き枠があれば当日会場でご案内いたします。
Q. お点前体験では何ができますか?
A. コントローラーで茶筅・茶杓・棗・等を操作し、抹茶を点てる一連の所作を体験できます。
Q. 子どもは参加できますか?
A. ドーム体験は年齢制限なし。VR ゴーグル体験は 13 歳以上推奨ですが、12 歳以下でも保護者同伴であればご参加いただけます。
お問い合わせ
お問い合わせ先 info@yuzuplus.co.jp